気温8.7℃…久しぶりの朝活です。
先週中国出張の間に、十勝岳連峰など大雪山系に雪が降りました。今朝、十勝岳や美瑛岳を望むと頂上には雪が残っています。
蝦夷はどんどん次の季節に向かっています。


春は咲き秋は紅葉で魅せる桜。白い幹の白樺は黄葉。草木も黄色や紅になってきました。そんな中、アザミは妖艶に咲いて。蝦夷はどんどん次の季節に向かっています。
私は先週の中国から、しばらく毎週旅が続きます。毎年そういう時期なのです。朝活ができる日も限られ肥える時期…



地域の魅力を多くの方にお伝えできればと十勝岳ジオパーク構想のサポーターとしても活動。
早朝ランニング&ウォーキングを日課としながら、出会った自然や植物などを撮影しています。